REPORT

プレスリリース

2025/08/04

大阪マラソン2026 チャリティランナー大募集!

人生で一度は経験したい42.195km!
人生で何度も挑戦したい42.195km!

マラソンの「チャリティランナー」になって、さまざまな社会課題解決に取り組む団体(寄付先団体)を応援しませんか?

2026年2月に実施される、国内でも大規模な市民参加型のチャリティマラソン『大阪マラソン2026』のチャリティパートナーとして、NPO法人HELLOlifeを寄付先団体に選んでいただきました。

「働く」ことにまつわるさまざまな課題の解決に取り組む私たちを、チャリティランナーというカタチで応援してくださる方のエントリーをお待ちしております!

■チャリティランナーとは?
チャリティ活動への理解を深め、支援の輪や寄付先団体の想いを広げていくことを目的に、マラソンに出場するのがチャリティランナー(公募)です。

大阪マラソンの一般ランナーは毎年抽選ですが、チャリティランナーは大阪マラソンチャリティ制度に賛同し7万円以上の寄付を集めることで、出場権を得ることができます。
チャリティランナーとして出場される方には、家族や友人等に寄付先団体の活動を支援するための「寄付」を呼びかけ、目標金額を達成していただきます。
集めた寄付金は、寄付先団体の活動に活用されます。

■HELLOlifeは寄付金を何に使うの?
2024年11月から小学4年生から中学3年生の不登校傾向にある子どもたちを対象とした職場体験プログラム「はたらくフリースクール」を期間限定でプログラムを開始しました。

“働く”体験を通じて社会とつながり、学校以外の「新たな学びの選択肢」かつ「キャリア形成に資する教育的アプローチ」として、子どもたちの自信回復や社会・教育との再接続を後押ししたいと考えています。

そして、大阪マラソンを通じていただく寄付金は、本プログラムを不登校児童・生徒へのキャリア教育プログラムの運営費や今後の事業の発展的な展開のために活用させていただきます。

私たちの活動に共感してくださる方々の“意志ある資金”で、児童生徒が自らの進路を主体的に捉え、社会的に自立することを目指す新たな学びの場を継続的に運営したいと考えています。

皆様のご支援が、誰もが自分らしく働ける社会の実現への大きな一歩となります。私たちの活動へのお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

▼詳細・申込はこちら《募集期間》7月30日(水)〜10月20日(月)17:00〆切
https://www.osaka-marathon.com/2026/runner/entry/apply_c/

▼HELLOlifeチャリティランナーへのエントリー・寄付はこちらから
https://osaka-marathon.syncable.biz/campaign/8095

【大阪マラソン開催日時】 2026年2月22日(日)9:00〜16:00
【チャリティランナー募集期間】 2025年7月30日(水)〜10月20日(月)17:00