プロジェクト・施策プロデュース
期間:2021.12〜現在
テーマ:女性就業支援、マネートレーニング付き就業支援、企業に向けた採用コンサルテーション
パートナー:J.P.モルガン
SONAERU CAREER(ソナエルキャリア)は、離別・子育て・介護・貯金・心身不調・不安定な就労状況など、女性のライフステージ毎に起こりうる人生リスクに備えることを目的とした、キャリア支援とマネープランニング支援の2軸で構成される就労支援プログラムです。女性がライフイベントや人生リスクを学びキャリアとマネーのプランを立て、「不安への対策」と「理想の仕事・暮らし」へ踏み出せるよう支援します。女性に向けたアプローチだけではなく、人材不足企業・女性を積極的に採用したい企業に対し、採用・定着課題の実態把握と解決に向けた人事制度等の見直しが図られるよう採用コンサルテーションも実施します。
コロナショックによる失業期間が6カ月を超えた女性が34万人に上ることや、単身女性たちの老後に貧困化する可能性の高さ、働く女性のおよそ半分が非正規雇用であることによる雇用危機への陥りやすさ等、女性の孤立・貧困にまつわる情報が叫ばれています。
真面目に一生懸命生きていても、家族との離別・心身の不調・社会情勢などで、突然不安定で孤立した暮らしになることは、ライフイベントによって仕事から離れる機会が多く、また非正規雇用率の高い女性にとって特に大きなリスクです。女性が自分の人生に起こりうるリスクを見据えた上で、キャリアの道筋や収入について計画し就職活動を進めたり、社会保障に関するリテラシーを身につけ、助けを求められる場所や人とつながることが必要だと考え、本取り組みが生まれています。安心して暮らす・理想の生き方を実現することが簡単でないのは、女性だけではありません。誰もが自分らしく働き生きるために公共に必要なものは何か・どうすれば実現するのか、本事業成果を提言に活かしダイバーシティ就労社会の実現に寄与して参ります。
ソナエルキャリアの独自ツールを使って、自分の価値観・自己概念を整理し、キャリアや生活における経験やスキルを棚卸します。マネープログラムで作成したマネー&ライフプランシートを踏まえながらキャリア形成における自分の軸を明確にすることで、闇雲な就活ではなく、人生に必要なキャリア選択を計画的に果たせるよう伴走します。また、女性が迎えるそれぞれのライフステージとその際に考えておくべき・知っておくべきお金・社会保障の事情を学び、あなた自身のお金に関する現在の状況を整理します。理想の生き方と照らし合わせ、これから準備しておきたいことや未来のマネープランを作成し、トラブルに備えます。
J.P.モルガンの社員が、就職相談・就活セミナー・応募書類作成アドバイス・面接対策など、求職者の就活準備をサポートします。J.P.モルガンの人材確保を目的とするのではなく、求職者それぞれのキャリアサポートをJ.P.モルガンならではの支援メニューで自発的に展開。民間連携により拡張される職業安定所の在り方・多彩なサポート実現の可能性を模索します。
企業と求職者がコタツに入って深い相互理解を図る「コタツ転職EXPO」や、「ホンネで話せる夜の合説」を実施。女性採用に積極的な企業と求職者をコーディネートしました。
SONAERU CAREERを受講した女性求職者の中で希望者に対し、個別キャリアカウンセリングを実施。キャリアカウンセラー等が伴走・支援します。
SONAERU CAREERを受講した女性求職者の中で希望者に対し、個別マネーコーチングを実施。マネープランに沿って預貯金増加が図られるよう支援します。
ファイナンシャルプランナー兼社会保険労務士。専業主婦歴10年から障がい児を抱えて離婚に直面。自分のお金の知識のなさに愕然として、FP資格を取り起業しました。これまで相談を受けた女性の数は300名以上。離婚に悩んでいる方やシンママさん向けに、自分の経験やお金の知識を発信しています。
第一期はデイコースとして、2022年1月31日(月)〜2月3日(木)各日10:00〜17:00に、オンラインで開催。離職中の方を中心に、29歳から49歳までの女性8名(プログラム仮申込者数71名)に参加いただきました。子育て中で子どものことが中心となり、自分自身で何をしたいかがわからなくなった方や、キャリアとお金の両方について考えたいという方など、それぞれに悩みを抱えている方が参加されました。
第一期の実施レポートはこちら
プログラムの最後には、J.P.モルガンの社員さんも参加!J.P.モルガン社内で、本プログラムをサポートしてくださる方を募ったところ、なんと5枠に対して20名のお申し込みがありました。人事部、コンプライアンス部、テクノロジー部、営業…さまざまな部署からご参加いただきました。
4月5日〜4月21日までの期間にソナエルキャリア第二期を実施しました。
5月21日(土)& 22日(日)の二日間、JR大阪駅直結の商業施設「ルクア大阪」にて、第三期ソナエルキャリアを実施しました。女性をメインターゲットとする国内最大級の駅商業施設・ルクア大阪でプログラムを実施・提供することによって、働くことや暮らしに課題を抱えているものの、既存の支援サービスや制度にたどり着けていない女性に情報をリーチさせることを狙いに実施しました。
実施レポートはこちら
本事業の取り組みを広く周知するために、様々な広報物を制作しました。
2022/01/12配信
コロナ禍においてより顕在化した孤立や貧困に陥りやすい女性のための マネープランニング付き就労支援プログラム「ソナエルキャリア」始動!プレスリリース
2022/05/02配信
コロナ禍においてより顕在化した孤立や貧困に陥りやすい女性のためのマネープランニング付き就労支援プログラム「ソナエルキャリア」 をルクア大阪で開催!プレスリリース
2021年12月21日 Webメディア掲載:25件
多種多様で持続可能な雇用労働施策のためにNPO×企業で実現させる職安「HELLOlife by J.P.モルガン」
2022年1月12日 Webメディア掲載:32件
コロナ禍においてより顕在化した孤立や貧困に陥りやすい女性のための マネープランニング付き就労支援プログラム「ソナエルキャリア」始動!
2022年1月22日(土)読売新聞「女性の就労 NPOが後押し」
2022年5月26日(木)朝日放送テレビ「news おかえり」内にて放送
“職とお金の悩みを解決するセミナー未来を考える!女性のマネ活”